- 渚園キャンプ場の基本情報
- 渚園キャンプ場に行くときの注意点
- 渚園キャンプ場のおすすめサイトについて
- 渚園キャンプ場付近のゆるキャン聖地巡礼スポット
\ YouTubeチャンネル開設しました /
ロードスターやキャンプの様子を動画で見られます!
コツコツとこちらもアップしていくので「チャンネル登録と高評価」ぜひお願いします‼︎
渚園キャンプ場の基本情報【ゆるキャン2聖地】
渚園キャンプ場は”アニメ版ゆるキャン△season2第3話“に登場した、静岡県浜松市にあるキャンプ場です。
フリーサイトはなんと410円で1泊できる格安料金ながらも、
- 新設したばかりの綺麗なトイレ
- 整備された芝生サイト
- 観光のしやすさ
など、設備や立地がよい優良キャンプ場です!
\世界各地から”逸品”ギアを取り揃えています/
渚園キャンプ場の料金は?
簡単に渚園キャンプ場の情報をまとめました。
詳細は公式サイトで確認してください!
オートサイト | 3,660円(8名含む) |
オートサイト(電源付き) | 4,700円(8名含む) |
フリーサイト | 410円(小中学生は200円) |
駐車料金 | 400円(二輪は無料) |
コインシャワー | 200円(5分) |
渚園キャンプ場のキャンセル料は?
渚園キャンプ場のキャンセル料はなんと無料!ですが原則3日前までに連絡の上キャンセルしましょう。
予約ページには『悪質なキャンセルが多い方は、今後のご利用をお断りすることがあります。』との記載もあるのでマナーを守って利用しましょう。
9月下旬の平日でも予約が取れないことがあるほど人気のキャンプ上ですので、キャンセルする場合はできるだけ早く連絡しましょう。
他のお客様もいらっしゃいますのでご予約のキャンセルは3日前までにお願いいたします。
複数ご予約は3サイトまで(フリーサイトは5サイトまで)とさせていただきます。
なっぷ(渚園キャンプ場)
※上記以上のご予約の場合は、必ずお電話で受入れ可否の確認をお願いします。
ご連絡のない場合は、お受けできない場合がございます。
渚園キャンプ場の予約方法は?
渚園キャンプ場は”要予約“です。
フリーサイトは人気なので平日でも予約でいっぱいということはよくあります。
◆予約方法 インターネット(HP)
渚園キャンプ場公式
※事前予約制施設です
◆受付期間 通年(12/29~1/3は休園)
ご利用日の90日前からご予約が可能
◆受付時間 8:30~20:00 ネット予約 24時間
※予約に関するお問い合わせは、8:30~16:00
\ 渚園キャンプ場の予約はこちら/
渚園キャンプ場のレンタル品は?
レンタル品目 | 利用料(1日) | 利用料(1.5日) |
---|---|---|
BBQコンロセット(6人用) | 2,000円 | 3,000円 |
テーブル | 800円 | 1,200円 |
イス | 300円 | 450円 |
タープ | 2,000円 | 3,000円 |
焚き火台 | 1,000円 | 1,500円 |
鍋/ヤカン | 500円 | 750円 |
レンタサイクル(8:30〜17:00) | 大人520円 | 子供310円 |
おもちゃ | 無料 | 無料 |
レンタル用品の詳細は公式のPDFファイルで確認してください。
渚園キャンプ場おすすめサイト
今回渚園キャンプ場に泊まってみて気づいたのは『利便性を取るか、景色を取るか』です。
利便性の高いエリア
- フリーサイト入口側
- 南エリア6・7・13・14
- 東エリア12・13・18・19
中央付近のBBQガーデン横にあるトイレは新設されたばかりでとてもキレイでした!
またシャワーなどの設備、管理棟や売店の近さなど、利便性が高いエリアだと感じました。
景色を満喫したいなら
- 中央エリア11・14
- 西エリア1・4・7・11
- 南エリア1・8・15・22
反対に入口から遠い湖岸付近のエリアは、湖岸に映る夕日を眺めたり自然を感じやすいでしょう。
また、中央サイトや西サイトの一部はトイレ・炊事棟にも近いので利便性もあります。
ただ、冬に近づくにつれて風の影響をめちゃくちゃ受ける恐れがあります。
10月31日に渚園キャンプ場でハロウィンキャンプをしたときも風が強く吹いていました。
ギアが揃っていない、設営のスキルがまだ低いなど、初心者キャンパーには少しハードルが高いかも?
渚園キャンプ場の天気は?
渚園キャンプ場周辺の浜松市西区のデータを表示しています。
渚園キャンプ 場は強風に注意!
渚園キャンプ場は遠州のからっ風と呼ばれる強い風が吹きます。
特に寒い時期は注意が必要なので長くて頑丈なペグを用意しましょう!
渚園キャンプ場の口コミは?
キレイに整備された芝生サイトで、トイレなどの設備も新しい初心者でも安心のキャンプ場です。
渚園キャンプ場の口コミを見てみると、整備された環境と自然の両方を楽しめるキャンプ場としてとても人気!
筆者が気になったポイント
しかし強風エリアなのとフリーサイトの地面が硬いのが難点…
頑丈なスチールペグが必須だと個人的には思います。
渚園キャンプ場から歩いて行けるゆるキャン聖地
渚園キャンプ場の近くには”ゆるキャン△season2第3話“のオープニングに使われたモデル地があります。
浜名湖の近くをぶらぶらと20分ほど歩けば着くので、お散歩にもピッタリな聖地巡礼スポットです!
渚園キャンプ場へ向かうリンちゃんが通過するシーン①【舞坂協同センター付近】
渚園キャンプ場へ向かうリンちゃんが通過するシーン②【弁天大橋】
海を見に行った後の温泉シーン【開春桜】(※作中は弁天桜)
ゆるキャン浜松のグルメ情報は別記事で詳しく!
ゆるキャンで登場するグルメ関連の聖地はこちら!
- 鰻屋
- 大判焼き
- いちごのきらめき
\ 【準備中】 /
渚園キャンプ場で初めての兄弟キャンプ!
渚園キャンプ場には、数年ぶりにあう実の弟と一緒に行ってきました!
お互いほとんどシロウトなので、段取りの悪さや失敗もたくさんありましたが…笑
渚園キャンプ場へチェックイン!
渚園キャンプ場のいいところは午前10時からチェックインができるところ!
浜名湖を眺めながらロードスターを走らせ、キャンプ場へ向かうのはワクワクする。
駐車場にロードスターを停めて、チェックインをしようと管理棟へ向かうとゆるキャンのグッズや展示品がたくさん…‼︎
別のゆるキャンの聖地【竜洋海洋公園オートキャンプ場】に行ったときを思い出します。
チェックインは済んだがフリーサイトが・・・
せっかく10時にチェックインしたのですが、予約したフリーサイトが芝生のメンテナンス中。
区画エリアである南サイトを利用していいと言われたが、キャンプしたいのはフリーサイトなんだよ…‼︎
事前にわかってるなら教えて欲しかったな。
ゆるキャン浜松の聖地へお散歩
今日は弟がくる予定なので、準備を済ませておくつもりでしたが・・・
昼ごろまでメンテナンス作業がかかるとのことなので、散歩がてらゆるキャンの聖地へ行ってきました!
アニメで見た風景がたくさんあって写真を撮るのが楽しかった!
渚園キャンプ場フリー サイトがようやく解放!
写真やYouTube用の動画を撮影したり、1〜2時間散歩をしてたらフリーサイトのメンテナンスが終わってた!
さっそくリアカーを使って荷運びをして設営開始!
この日は風が強くてテントを張るのが少し難しかった。
そして渚園キャンプ場の地面は想像以上に硬い
渚園キャンプ場の紹介でも書きましたが、芝生サイトにしては異常に地面が硬い・・・
安物の初期装備のペグではほとんどが曲がってしまいました。
強風エリアでもあるので、少し長めのスチールペグを用意しておかないとテントやタープを飛ばされる恐れもあります。
ペグ&ペグハンマーに詳しいサイトでおすすめされていた【Soomloom スチールソリッド】を使ってみましたが・・・
強風でタープポールが折れそうになっても抜けなかったので安心感のあるペグでした!
Newアイテムの広々エアーマット!
10月に誕生日もあったので、なんと父がキャンプ道具をプレゼントしてくれました!
折りたたみのマットより寝心地がよく、コンパクトなので重宝しています。
それがこちらのWOLF WALKERのエアーマット!
- かなりコンパクトで持ち運びラクラク!
- 3〜4分足で踏めば完成する!
- 寝返りもできるから体が楽!
設営完了後のコーヒータイム
強風と初めてのエアーマットに苦戦しながらも、なんとか設営を済ませてコーヒータイム。
今日は弟がコーヒー豆を買ったから持ってきてくれるとのことでしたが・・・
家に忘れてきたそうです。(自分で持ってきてよかった・・・)
渚園で初のジャックオランタン作り!
せっかく10月31日にキャンプをするので、ハロウィンっぽさを出したいなと思ってかぼちゃを用意。
自宅で中身をくり抜いて下準備をしておいて、現地でスマホを見ながらデザインして作りました!
ジャックオランタンの制作途中に弟が到着!
テント設営までにジャックオランタンを完成させる予定でしたが・・・
まさかのポップアップテントだったの即設営完了!笑
暇そうに兄を眺めているのが2枚目の写真です。
兄弟キャンプらしく協力プレー!
せっかくの兄弟キャンプなので、一緒に設営しようと残しておいたタープを張っていきます。
(風が強くて一人で設営するのがめんどうだったのは内緒)
重たいTCタープが吹き上げられたり、ポールが折れそうになったり大変でした・・・
渚園キャンプ場の強風映像
【レビュー】コンパクトな薪割り便利グッズ!
前回のはるの山の村キャンプ場で斧デビューをしましたが・・・
まったく割れない・・・!!
そこで次回までに対策をと考えて購入したのがこちら。
コンパクト・超便利・しかも安い!
これはいいものを買いました!
こちらの動画で前回の失敗とクサビの威力をチェック!
渚園キャンプ場は焚き火OK!(直火はNG)
薪割りはNewアイテムのおかげでサクッと終わったのですが・・・
強風もあいまって、火おこしはなかなか難航しました。
昼には焚き火で焼き芋を食べる予定でしたが・・・
火おこしができたら即夕食の調理にかかりたいと思います。
名古屋赤味噌ラガーでおつ乾杯&調理開始!
めずらしいビールを発見したのでこいつでおつ乾杯といきたいと
思います!
赤味噌×ビールって想像もつかないとお見ますが、これが意外といける!!
飲み物としてはちゃんとビールなのに、赤味噌特有の酸味や香りがあとからきて、なかなかおもしろい味でした。
本日のメインディッシュは鹿肉!!
やっぱりロドキャン△ではめずらしいものに果敢に挑んでいきたいなと!(使命感)
竜洋海洋公園オートキャンプ場で食べたワニ肉と比べるとインパクトは劣りますが・・・
ネットで気軽に買える特殊食材の中ではかなり美味しそうだったので買ってみました!
まずは適当な大きさに鹿肉をカットしていく
今回の鹿肉は2種類の方法で食べてみたいので、さっそく仕込みをしていきます!
適当な大きさに鹿肉をカットして、マジックソルトで下味をつけます。
下味をつけたらスキレットを使って焼き目をつけます。
焼いたお肉を沸騰したお湯に・・・
鹿肉に全面焼き目をつけたらアルミホイルに包んで、その上から防水用にラップや袋をかぶせます。
防水処理ができたら「沸騰したお湯に入れて」冷めるまで待つ予定でしたが・・・
風が強くていつまで経ってもお湯が沸騰しない・・・
・・・ので諦めてちょっと熱いくらいのお湯にぶち込みました。
その間に鹿の焼き肉を堪能する!
仕込みがひと段落したところで、今度は鹿肉をスライスして焼き肉で食べてみたいと思います。
鹿肉はキレイな赤みで、歳とともに脂が苦手になってきた筆者でもバクバク食べられる・・・!!
ジビエと聞いてクセなどを警戒する人もいるかもしれませんが、くさみなどはなくて、個人的には少し物足りないくらい。
- 低脂質
- 低カロリー
- 高タンパク
- 鉄分も豊富
などなど栄養価的にも優秀な食材なので女性にもおすすめ!
最後は焚き火で網焼きにしていく!
薄暗くなってきたのでジャックオランタンにも火を灯し、焚き火を囲みながら弟と鹿肉BBQを堪能しました。
やっぱりキャンプで焚き火を眺めながらのお酒とお肉は最強ですね!
悪魔のビール(黒)はたんぱくな味の鹿肉とは合わなかったけど、香ばしくてとても美味しかったです!
鹿焼き肉終了
あっという間に焼き肉分は終わってしまい、焼き芋の続きをしつつお酒を楽しみます。
お次は軽井沢ビール(赤)で焚き火を眺めながらゆったり飲みたいと思います。
メインディッシュの調理再開!
さて、そろそろメインの調理を再開していきます!
まずは焚き火でご飯を炊きます。
普段から自宅では土鍋炊きなので慣れっこ!
次にメインのソース作り
- おろしたまねぎ
- おろしにんにく
- 醤油2:酒2:黒酢2:砂糖1
スキレットでおろした玉ねぎとにんにくをオリーブオイルで炒めていきます。
*オリーブオイルを忘れたので米油で代用しました。
野菜に火が通ったら、あわせておいた調味料をぶち込んで、軽く煮詰めて完成!
ローストシカの完成!!
お湯につけておいたお肉を取り出してカットすれば・・・
ローストシカの完成!!(中が赤すぎる…笑)
お湯がちゃんと沸騰しなかったから思ったように火が入らなかったけど・・・
大雑把な性格なのでこれでOKとします。
ローストシカを盛り付けていく!
さきほど炊いたお米にお肉と温泉たまごを乗せて、自作のソースを上にかければ・・・
ローストシカ丼の完成です!(ネーミングがダサい)
肉が生っぽいのはご愛嬌ですが、鹿肉のローストはなかなかにおいしい!
今回作ったソースもいい感じだったので、ぜひ参考にしてみてください。
兄弟で違う肉の好み
兄(筆者)は生っぽくても全然気にしないけど、弟は網焼きで火を通してました。笑
同じ家で育っても考え方や感性が違うのは面白いですね。
食事の後は焚き火を眺めて・・・
鹿肉料理をしっかり堪能して、お腹も満たされました。
最後は消灯時間まで焚き火を眺めながら、久しぶりに弟と語り合い。
翌日弟は、浜松市から埼玉県まで移動してボクシングを見にいくそうで・・・
早めに就寝しました。
渚園の早朝と撤収作業
今日は撤収作業を早めに済ませなければいけないので、早朝から一人でコーヒータイム。
10月下旬ともなると、パーカー1枚では少し肌寒いですね。
お湯を沸かしているときの火が暖かくて気持ちがいい。
7時に爆音で鳴る時報の鐘
渚園キャンプ場は7時・12時・17時と爆音で時報の鐘がなります。
周りが静かなだけに結構びっくりするのでやめてほしいですね・・・笑
撤収作業開始
爆音のアラームで叩き起こされた弟と一緒に撤収作業開始。
あいにくの天気で小雨が降るなか、最後はゴミ拾いもしっかりおこなってキャンプ終了!
今回の反省点
遠州地方(浜松など)は冬に近づくと風が強く吹くエリアです。
タープポールや火の周りを囲むものなど、防風対策が少し足りなかったなと。
次回のキャンプ場は海沿いの予定なので、防風対策をしっかりしていこうと思います!